「本日の中・東欧」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
中・東欧、ロシアのこと&大学教育のことを発信します
映画「炎628」(クリモフ監督 1985年)を観ました 第二次世界大戦中の白ロシ...
映画「ソフィーの選択」(1982)を観ました メリル・ストリープ主演の...
映画「家へ帰ろう」(2017)を観てきました 年の瀬ですが、家事も仕事...
イレーナ・センドラーとワルシャワ・ゲットーとホロコーストを生きのびた子どもたち 昨夜は、クラクフのシン...
谷口長世『アンネ・フランクに会いに行く』(岩波ジュニア新書 2018) 同志社の「政治学」の授業...
カフカ『変身』を読み直してみた わたくし、この夏まで、カ...
クリスチャン・ボルタンスキーLifetime 展@国立国際美術館 大阪は中之島の国立国際美...
映画「僕の村は戦場だった」(タルコフスキー監督 1962年)を観ました タルコフスキー監督の長編...
オーウェルの描いた世界~『動物農場』『1984年』 「ロシア・東欧地域研究」...
ポーランド旅行2018 (1)旅の準備 行ってきましたポーランド...
2016年 06月 12日
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。